こんにちは。先日冷凍ピザを食べたのですが,これが新感覚でした。今までにない感じの驚きの美味しさでしたので,ご紹介したいと思います。
私が食べたのは,PST Roppongi(六本木)のピザです。「5種の贅沢セット」を注文してみました。こんな感じで冷凍されて届きました。
すでに焦げ目がついています。なんだかもう食べられそうな見た目です。
PST Roppongi(六本木)って?
ミシュランガイド東京に掲載されているレストランです。低価格ですが,価格以上の満足感が得られるオススメの「ビブグルマン」に選ばれています。
ミシュランガイドに選ばれているお店の味を家で楽しめるなんて,テンション上がります!
PST Roppongi(六本木)のピザの焼き方は?
ピザは1つずつパウチされて,冷凍されています。
サクサク食感が好きな人は,袋から出して,600wで6分トースターで焼くだけです。目安は,チーズが溶けてきたら完成ですよ。
もちもちした生地を楽しみたければ,解凍してから600wで3〜4分トースターで焼くという方法もあるそうです。こちらもチーズが溶けるのが完成の目安です。
私は,冷凍庫から出してすぐにトースターで焼きました。トースターで焼くだけで,すぐにできるので洗い物もなくて助かります。チーズが溶けたら完成の目安ということですが,あっという間にチーズがトロッとしてきました。
PST Roppongi(六本木)のピザを5種類実食!
トースターから良い香りがしてきました。早速いただいてみます。
1つ目は「ハーブソーセージ」です。
しっかり塩味の効いたハーブソーセージはガツン!とインパクトがあります。トマトソースがフレッシュでさっぱりしていて,モッツァレラチーズとの相性が良い感じです。
ピザ生地は,薄すぎなくてパリっとした内側に,もちっとした食感も残っています。生地の香りもとても良いです。
2つ目は「オリーブ」です。
塩漬けのオリーブがたっぷり入っています。オリーブがこんなにトッピングされている,オリーブが主役のピザは初めてです。
チェリートマトが甘くて,オリーブと食べるとさらに甘さが引き立ちます。これはワインに合いそうです。
3つ目は「マルゲリータ」です。
ミルク感たっぷりのチーズがたっぷり乗っています。クセの少ないチーズですね。バジルソースの香りがアクセントになっています。トマトソースがジューシーでした。
4つ目は「Tamaki」です。
お肉でも入っているのかと思う奥深いコクがあります。私の分析ではスモークチーズが良い働きをしているのだと思います。今まで出会ったことのない味です。すごく美味しいです。
5つ目は「5種のチーズ」です。
焼き上がったら,付属のハチミツをかけていただきました。たっぷりのチーズとハチミツが合いますね!ゴルゴンゾーラチーズの香りがしっかり感じられて,チーズ好きにはたまりません。ワインが飲みたくなります。
PST Roppongi (六本木)のピザの注文方法は?
ステップ1
公式サイトにアクセス
ステップ2
「冷凍ピザ通販」を選択し,「セットmenu」を選択する
ステップ3
お好きなセットを選ぶ。
ちなみにわたしは,「5種の贅沢セット」を注文しました。
まとめ
こんなに本格的な冷凍ピザは初めてでした。冷凍ピザの概念が変わりました。私が食べたピザはどれも,大人向けだと感じました。ワインを飲みながら食べたくなる本格的なピザです。
トースターで焼くのも,簡単&時短で主婦として大満足!です。詳しくは,公式サイトをご覧くださいね。
最近の私のおすすめは,こちらのピザです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
この記事を気に入ってくださった方は、ブックマーク、ツイートなどしていただければうれしいです。ブログを更新する励みになります。
最近のおすすめ記事
ブログランキングに参加中
一日一回”ポチッ”と応援よろしくお願いします。
気に入っていただければ、ブックマーク、ツイートなどしていただければうれしいです。