おいしい節約料理のススメ

節約夫婦の簡単節約料理や節約術を気ままにつづります

クッキングプロ(プレッシャーキングプロ)使い方&オリジナルレシピをご紹介!

当ブログでは広告を利用しています。

ブログランキング・にほんブログ村へブログ村 ブログランキングへ

f:id:setsuyakufufu:20190412143003p:plain

みなさん,こんにちは。節約夫婦です。

外食すると,ちょっと高くなってしまうお料理を,家でおいしく作れたらいいですよね。何より簡単にできたらいいですよね!!

最近,わたしは「クッキングプロ」(以前は「プレッシャーキングプロ」という名称)という,電気圧力鍋を使い始めました。

実際,料理を作ってみましたが,とても簡単に,手の込んでいる風の料理ができました!

家に届いた様子から,使い方,オリジナルレシピをご紹介したいと思います。

「クッキングプロ」は,楽天やアマゾンで購入できますよ。 

クッキングプロ (プレッシャーキングプロ)が届いた!

けっこう大きな段ボールが届きました。

f:id:setsuyakufufu:20190412140900j:plain

段ボールを開けると,「クッキングプロ」の箱が出てきました。

f:id:setsuyakufufu:20190412140916j:plain

本体はこんな感じです。ちょっと大きい炊飯器みたいな見た目ですね。

f:id:setsuyakufufu:20190412140931j:plain

f:id:setsuyakufufu:20190412141004j:plain

上から見るとこんな感じ。

f:id:setsuyakufufu:20190412141025j:plain

付属品として,なべ,計量カップ,しゃもじ,電気コードが付いてきました。

f:id:setsuyakufufu:20190412141043j:plain

レシピと,取り扱い説明書が1つの冊子になって入っていました。

f:id:setsuyakufufu:20190412141102j:plain

クッキングプロの使い方は?

それでは,さっそく,クッキングプロを使って,お料理を作ってみたいと思います。

クッキングプロ で作るオリジナルレシピ

骨がポロっと取れるスペアリブを作りますよ!レシピは完全オリジナルです。調味料は家にあるもので作ります。

骨がポロッと取れるスペアリブの材料(2,3人分)

スペアリブ(骨付きかたばら):約600グラム

ニンニク:3かけ

酒:大さじ4

しょうゆ:大さじ2

みりん:大さじ2

はちみつ:小さじ1

焼肉のタレ:大さじ2

 

付け合わせの野菜:お好みのもの

 

レシピ本に載ってない 骨がポロッと取れるスペアリブの作り方

ステップ1,スペアリブを鍋に入れ,肉がかぶるくらいの熱湯を入れます。

f:id:setsuyakufufu:20190412141125j:plain

(取り扱い説明書によると,水ではなく熱湯を入れた方が,余熱時間を短縮できて早いそうです。)

ふたは閉めずに「下ごしらえ/肉」ボタンを押す。アクが出てきたら,一度肉を取り出し,なべの中のゆで汁を捨てます。

f:id:setsuyakufufu:20190412141141j:plain

※ポイント 「下ごしらえ/肉」ボタンを押し調理すると,3分で自動的に終了し,保温に変わります。調理を続けたい時は,「キャンセル」ボタンを押してから,再度「下ごしらえ/肉」ボタンを押します。

ステップ2,あくが取れたスペアリブを,再度なべに戻し,焼肉のたれ以外の調味料と,ニンニクを入れます。

f:id:setsuyakufufu:20190412141203j:plain

ステップ3,ふたをして,圧力切り替えバルブを「◉( 二重丸のマーク)」 の位置にし,蒸気を密閉します。

「下ごしらえ/肉」ボタンを押し,LED表示が点滅している間に,+ボタンを押して「30」にします。その後「On」という表示があり,自動で調理がスタートします。

f:id:setsuyakufufu:20190412141219j:plain

電気なので,そのまま放っておいてOKです。

ステップ4,調理が終わると,「ピッピッピッ」と音がします。圧力は,まだかかっていますので,もうしばらく待ちます。赤色の圧力表示ピンがふたと同じ高さまで下りたら,圧力が抜けた証拠です。ふたを開けます。 

f:id:setsuyakufufu:20190412141253j:plain

ステップ5,焼肉のタレを入れて,「下ごしらえ/肉」ボタンを押します。10分程加熱します。

f:id:setsuyakufufu:20190412141354j:plain

f:id:setsuyakufufu:20190412141307j:plain

※ポイント 「下ごしらえ/肉」ボタンを押し調理すると,3分で自動的に終了し,保温に変わります。調理を続けたい時は,「キャンセル」ボタンを押してから,再度「下ごしらえ/肉」ボタンを押します。

完成です!

f:id:setsuyakufufu:20190412141411j:plain

実食

実は…食べる前,お皿に盛っている最中に骨がポロッと取れました!!これは,期待できます。見た目も照り照りです。

f:id:setsuyakufufu:20190412141423j:plain

食欲をそそる良い香りです。かぶりついたら,ほろほろですよ!肉の臭みは無く,脂身がおいしいです~。ニンニクがとろとろになっていました。これも最高に美味しかったです。次回作る時は,ニンニクを具材の1つとして,もっとたくさん入れようと思います。

夫は大満足の様子で,「また作ってね!!」と言ってくれました。

まとめ

電気を使っているので,その場を離れてもOKというのが,最大のメリットですね。

ガス用の圧力鍋は「シュンシュン」と音がしますが,クッキングプロは,とても静かでした。「本当に圧力がかかっているのかな?」と思う程です。

ガス用の圧力鍋には無い,色々なボタンがついていて高機能です。少し慣れたら,このボタンも使いこなせるかしら。わたしは,しばらく説明書を見ながら色々と作ってみたいと思います。

ちなみに,「基本の圧力調理」以外にも,「炊飯」,「無水調理」,「蒸す」,「煮込む」,「温め直す」ことなどができます。せっかく手に入れたので,このプレッシャーキングプロを使って,これ自分で作ったの⁉︎というようなお料理を作ってみたいです。

プレッシャーキングプロが気になった方は,どうぞ,こちらをチェックしてくださいね。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

この記事を気に入ってくださった方は、ブックマークツイートなどしていただければうれしいです。ブログを更新する励みになります。

最近のおすすめ記事

 

ブログランキングに参加中

一日一回”ポチッ”と応援よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へブログ村 ブログランキングへ

気に入っていただければ、ブックマークツイートなどしていただければうれしいです。