皆さんこんにちは。「節約夫婦」です。いつも読んでくださり、ありがとうございます。
前回、 「最新のiPadを格安で購入する意外と知られていない方法(パート1)」では、iPadにポイントを付けてくれるように交渉するところまでお話しました。
まだお読みになっておられない方は、パート1をご覧ください。
その後のお話です…。
「ポイントは12%が限界ですか?…じゃあこのiPadに合うケースを付けてくれませんか」
店員は苦笑い…。でも、「どのケースがいいんですか?」と聞いてきました。
しっかり、ケースの品定めもしていたので、「これはどうですか」と指さしました。
それは、某有名パソコンメーカーの商品でした。
iPadの裏面は透明になっており、カバーはブラックで、なかなかかっこ良いんです。
しかも保護フィルム付き。
店員さんは、「なんとかしましょう」と言って、6,000円以上するケースを無料で付けてくれました。
というわけで、ポイントが12%付き、ケースも無料で最新のiPadを購入できたのです。
支払いは、もちろんクレジットカードです。
楽天のクレジットカードのポイントは、通常通り100円で1ポイント付きました。
溜まっていたヤマ○電機の9,666ポイントも消化しました。
というわけど、アップルの公式サイトで買うと69,984円するiPadAir2を実質52,476円で購入できました。くどいようですが、それに6,000円以上のケースも付けてくれました。
というわけで、23,508円も「節約」して、iPad AirとiPadケースを購入できましたよ。
公式サイトで買ってもポイントは付かないですし、手元に届くまでに時間がかかりますよね。
でも、実店舗で購入すれば、すぐに手に入りますし、かなりお得に買えてしまうんですよ。
新しいiPad Air2、iPad mini、iPad Proのご購入を検討しておられる皆さんは参考にしてみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ただいま、ブログ初心者の「節約夫婦」は読者を大募集中です。気に入っていただければ、下のボタンをポチッとしていただければうれしいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
よく一緒に読まれている記事: